Story: 03

早く礼儀とか作法とかを全部習わないとって、そういう気持ちがあります。

ジェイク

19歳(2020年インタビュー時)

韓国人の母親と日本人の父親のもと、日本で生まれ、小学5年生まで大阪のインターナショナル・スクールに通う。小6から単身で韓国にわたり、韓国のインターナショナル・スクールで高校3年生まで過ごした後、東京大学に進学。

学校と家庭での言語 ― 日本語と韓国語は、それこそ文字通り、継承したもの

0

日本で生まれたんですか。

日本生まれです。学校はインターナショナル・スクール通ってて、授業は英語で。日本語も一応習ったと思うんですけど、基本的な日本語しか習ってなくて、漢字とかは全然。僕が覚えてるかぎり、日本の小学校が教えるような日本語はやってなかったです。

0

家では何語だったんですか。

家では母がずっと韓国語しゃべってくれてました。日本語も韓国語も学校で習ったわけじゃないけど、父とも日本語で会話してたし、母とは韓国語で会話してたし、それこそ文字通り”継承したもの”だと言いきれる自信があります。

0

小6で韓国へ ― 韓国語に必死でした。せめて、せめて会話はしようみたいな。

0

韓国に行ったのは、どういう経緯で?

いやあ、それがいろいろ事情があって。リーマンショックのせいで親が大変で、為替的にいいんじゃないかということで自分を韓国に送ったんです。

0

韓国のインターナショナル・スクールはどうでしたか。

小6のときは韓国語のほうが大変でした。英語しゃべれる韓国人のための学校で、生徒1000人ぐらいいるなかで、日本人は2,3人いる程度。もう、ほとんど韓国人。韓国語しゃべれないと生きていけないみたいな、そういう環境でした。だって韓国語しゃべれないと会話すら難しいから、やっぱり避けられるっていうか。日本人で、ちょっと差別されてたら、もう。そのとき日韓関係が特に悪くて、そういうことを親が子どもにも教えてて、日本と韓国は今とても仲が悪いみたいな認識があったみたいです。僕が日本人って言った瞬間から、ちょっと僕を避けるみたいな感じになってたんやけど、その上、韓国語もしゃべれないから外人じゃないですか。そういう、何ていうか、人間って本能的に、何かこう未知の物を避けるっていうか、恐れるっていうか、そういう点もあったみたいで。韓国語に必死でした。せめて、せめて会話はしようみたいな。

0

家でお母さんと話してるだけやったら、ちょっと難しかった?

難しいです。しかも母の韓国語が、まあ、とてもきれいとは言えないので。全羅道っていう地域から来たんですけど、半島の南の田舎でして、独特な方言があって、それを受け継いだもので、何ていうか発音もなんか田舎くさくて。今でも癖はあるんですけど、一応、集中してしゃべると、きれいなソウル語をしゃべれる自信ある。

0

ああ、そうなんや。結構、大変やったね、最初行ったときは。

大変でした。大変です、大変。最初は少し差別されてて。でも、まあ、徐々によくなりました。

0

友達ができてきた?

会話ができたから、それでいろんな勘違いや固定概念みたいなもの壊して、徐々に関係が良くなった。インターナショナル・スクールで幸いでした。みんな英語はできるし、インターナショナルやから、国際主義的な、そういう考え方が少し流行ってて。あれが普通の韓国の学校やったら、多分もっと長かったと思う、そういう期間が。なじむ期間が。すごく幸いでした、それは。不幸中の幸いってやつ。

0

中学生 ― 日本語を徐々に忘れていって、「あ、やばいな」って

0

そこで今度は韓国語しか使わないから、日本語を徐々に忘れていって、「あ、やばいな」って思ってアニメとかを見始めてキープしたって感じですね。ぎりぎりで。ぎりぎり。

自分で、やばいって思ったんや。

韓国語に専念して2年経ってから韓国語少ししゃべれるようになって、韓国語で人と会話して、友達づくりとか社会生活とかしてて、日本語はちょっと頭から抜けていった。「あれ、この言葉はどう言うんだっけ?」って。やっぱり日本語をずっとしゃべらないから、「これ、ずっと韓国語しゃべってると、日本帰ったときに、やばいな」って思って。だって、韓国に住みたなかったし。やっぱり日本に戻りたいという気持ちはあったので。日本語をしゃべることができなければ、日本に住むの難しいんじゃないかと思って。YouTubeとかはしょせん動画ですから、日本のトレンドとかは身に付けられなかったけど、せめて言葉だけでもって。せめて言葉だけを覚えてようっていう思いで。まあ、自習みたいなものですけど。自習でもない。ただ単にエンターテイメントのために見てて、ついでに日本語も覚えられる。まあ、それもあったですし、暇、暇、暇っていう点が大きくて。

0

ハハハ。暇だったの?

勉強したくなかったし。自分、普段から少し面倒くさがり屋なので、そういう点で、いろいろアニメ見よっかって。自分は話さないけど、一応聞くから。それで何とか日本語の言語力っていうか、発音やそういうのを保ったと思います。

0

じゃあ、日本語はアニメ見て勉強したっていう感じ?

まあ、勉強もあるけど、やっぱり”保った”みたいな。アニメ見て、「あれ、この言葉どういう意味?」って思って、それを調べてノートに書いて、それを必死に覚えようとして、「使えるな」って思う場面で使う。そして、「それ違う」って指摘されたら、「あ、違うんですか、すいません」って。それで少し日本語上達したと思う。

0

韓国では日本語を使う機会はあんまりなかったって言ったけど、使ってたのはどういうとき?

母との電話とか。休みに日本に戻るときがあって、そのときも知り合いとかと、よくしゃべろうとしてました。

0

夏休みとかに日本に帰ってきてたのかな。

はい。うちの学校はイギリス系のインターナショナルだったので、1カ月や1カ月半ごとに1週間から2週間ぐらい休みがあって。でも、寮にいることもありました。ソウルに帰ったら、親戚の家かホテル。2週間ぐらいホテルにいて、そこから塾とか通ってたんで。韓国、有名じゃないですか。学校終わってから塾通うとか。

0

高校生 - 1日12時間ずつ勉強した。

0

12年生のときに少し油断して、勉学とかいろんなものがおろそかになって、13年生のときに頑張り始めました。そのとき、めちゃくちゃ塾通ってた。

学校のないときに?

はい、休みのときに。1日12時間勉強しました。大変です、韓国。

0

そのときは、もう日本の東大に来ようって考えてたんですか。

いや、アメリカの学校に合格はしたんですけど、高くて。それで、安い日本でせめて一番いい学校に行こうって東大目指して、何とか入れました。一応、僕は日本が楽ですし。日本は個人主義っていうのかな、何ていうか人をあんまり、もちろん身近な人には面倒見がいいけど、他の人のことにはあんまり干渉しないと思う。韓国はよく人を見る。人の言動を分析しようとするから、いつも気を付けんとあかんし。やっぱり、こう、僕を見てるっていう、そういう認識が嫌だったんで、日本のほうが楽です。差別されたのもあるし、当時はいろいろうんざりしてて、良くない思いを抱いてたんで。あと、母は教育熱心なほうで、少しでも親孝行したいという思いが、少し遅かったんですけど、最近は親孝行したいという思いも強くて、一応胸張って「息子、東大通ってます」って言えるから。まあ、「自慢の息子です」って言わせたかったんですよ。

0

日本に戻ってきて ― 僕に対する人の認識が変わると思います。

0

日本に戻ってきて、どうですか。

今は、日本語しゃべる機会も多くて、父とも日本語しゃべるし、いろいろアドバイスとかしてくれて、日本語の実力が、あまり高くはないけど、人並みには会話できるんではないかと。でも、そこでやっぱり心配なのが、こういう継承した日本語で発音だけはいいから、初対面の人は「あ、この人、日本人だ」と認識をすると思うんです。でも、高次元な会話になると、やっぱり言葉が思いつかないとか、そういうのがあって、当たり前のことすら口にできないから、「あれ?」って思う人も多くて、それが心配です。敬語とかは徐々によくなると思うんですけど、まだまだ足りないと。

0

まだ足りない?

日本人から見ると「この人、外人だ」って、すぐ思うと思います。敬語の使い方は少し慣れてきたんですけど、作法とか日本の人に対する接し方が、まだなってないとは思う。

0

なんか怒られたり、変な目で見られたことあるの?

父によく怒られます。「おまえ、礼儀なってない」とか、「こういうときは、こういう言葉使う」とか、「これは失礼だ」とか。僕、箸の持ち方はきれいなんですね。箸の持ち方は、昔から、日本の商品なのかな、子ども用の持ち方を矯正するための箸。それを昔使ってたんで、箸の持ち方はきれいなんですけど、父の姉がもう根っからの日本人で、箸の持ち方が悪いと食欲がなくなるみたいな。そういうことを聞いて、「あ、気を付けないと」って。箸の持ち方でそんなに引くんだったら、マナーとか礼儀とか悪いと、どうなるのかなって。そういう面では早く礼儀とか作法とかを全部習わないとって、そういう気持ちがあります。

0

そうなんだ。あと、前に関西弁のこと言ってたけど、やっぱり直したほうがいいと思うの?

関西人同士は誇りがあるけど、関西って田舎って見られてるから。東京の人から見たら、東京以外全部田舎やないですか。だから、発音は直したほうが。僕は関西弁が一番慣れてる話し方で、そういうイントネーションが自然に出てしまって、それに今は困ってます。方言を否定するみたいな感じですけど。先生、標準語うまいじゃないですか。そういう、ぱっと切り替えれるようになりたいなって。標準語でしゃべって、みんなと会話できるのが日本では多分重要だと思うので。僕、英語はむちゃくちゃきれいなんですね。自負できます。それは多分、国際学校で英語を習って、英語の教育免許を取った人が教えてくれてるから、きれいな英語をしゃべれると思うんですね。日本語と韓国語も、そうできてたらよかったなって。僕の個人的意見。もちろん保守的だと思うかもしれないですけど。

0

そっか。例えばね、標準語、共通語がすごいしゃべれて、韓国語もソウルの言葉がすごいしゃべれるようになったら、どういういいことがあると思う?

たぶん、僕に対する人の認識が変わると思います。特に、初対面で会って、その第一印象とその後異なってしまったら、やっぱり「あれ?」って思うじゃないですか。何ていうか、変化がものすごく大きいように錯覚するじゃないですか。そのせいで良くない印象に変わってしまう可能性もあるし。そういうのを避けたいです、なるべく。やっぱり僕は一応関西から来て、それを誇りに思うし、全羅道の血が混ざってるのも誇りに思うけど、やっぱり東京に住もうと思うかぎり東京の言葉をしゃべれないと失礼でもあると思うし、やっぱり人と心と心からしゃべれないっていうか、言葉の壁というものがあると思うので。

0

大学卒業後の進路 ― 海外で勉強してる人は自分とは少し違うっていう認識がある

0

大学を出た後は日本で働くつもりですか。

はい。でも、大学院とかはアメリカに行きたいですね。アメリカ帰りの日本人って、たぶん良い目で見られてないように思うんですね。なんか偉そうだとか、そういう認識があるじゃないですか。海外にずっと住んでて、海外で勉強してる人は自分とは少し違うっていう認識があると思います。でも、日本で勉強して、アメリカでさらにいろんなものを習得して帰ってきた日本人に対しては、人の視線が変わると思います。一応同類、日本人だって思うじゃないですか。日本でも優秀だったけど、アメリカに行くほど優秀って。まあ、これも僕の個人的な意見ですけど。

0

0